片流れの家~竣工写真
三月末に竣工した「片流れの家」です。施主は30代前半。奥様とお嬢様1歳の三人家族です。設計の依頼を受けた時「片流れの家」がほしいとのご要望からスタートしました。いろいろと紆余曲折ありましたが、竣工・お引渡しできましたことを大変ありがたくく思います。今回は、家具までのご提案ではなく、建築本体とカーテン、シェードまでのご提案になりました。
真ん中の壁の部分にガラス戸が収納されます。 そして中間期は自然の通風をお楽しみいただけますように、格子網戸を内蔵しました。出すと
こんな感じです。またガラス戸も、網戸も収納して全開するとこんなこんな感じです。
今回は、w1820。二重ガラスだけで一枚80キロでした。
職人さん5人がかりでガラスをいれてくださいました。いつもながら職人さんにには、尊敬と感謝です。
さて、室内は・・こんな感じです。
二階は、子供部屋と夫婦寝室。ロフト付のこんな感じです。子供部屋のクロスはグリーンにしました。将来お二人に子供さんが増えたら間仕切壁をいれることが可能です。
洗面所は、こんな感じにしました。ガラスモザイクタイルが奥様と私のお気に入りです。
実は、インテリアはこんな感じをご提案していました。
そこまでできなかったのが少し残念ですが、若いお二人が徐々に家具や小物をお買い求めになる様子をまた見守っていきたいです。Ron Design Officeでは、建築・インテリア・小物ファブリックまでご提案させていただいていますし、その一方だけでも可能です。今回は建築のプロジェクトでした。
施工してくださった(株)川下建設様にこの場をお借りして心より御礼申し上げます。そして施主S様のご家族がますますハッピーでありますように♪ ありがとうございました。