少しずつ春の気配を感じるようになってきましたが、まだ肌寒さが残る日々ですね。とはいえ私も、2月末を最後にお気に入りのブラックのモンクレールのロングダウンを着なくなりました。
3月半ばになった今、真冬の装いから抜け出して、「春らしく見える工夫をしたい」と思うようになったからです。
春になると、明るい色の服を選ぶ方が増えてきますよね。例えば、「●色のシャツが大好き」や「いつも▲タイプの服を選ぶ」といったように。洋服で自分らしさを表現するのなら、その感覚を部屋のデザインにも活かせたら素敵だと思いませんか?白いシャツももちろん魅力的ですが、時にはピンクやグリーン、ストライプ柄を取り入れて変化を楽しみたくなるものです。
その感性を、ぜひインテリアデザインにも反映してみてはいかがでしょうか。例えば、一枚の壁紙を新しくするだけでも、部屋全体の印象を大きく変えることができます。お気に入りのアイテムに囲まれる日常は、日々の暮らしに彩りを与えてくれるはず。無機質で白一色の空間から卒業し、自分らしい空間へシフトするタイミングかもしれません。
It’s starting to feel a little bit like spring, but the days are still chilly. I also stopped wearing my favourite black Moncler long down at the end of February.
This is because now that it’s March, I want to get out of my mid-winter outfit and ‘try to look spring-like’.
In spring, more and more people choose brightly coloured clothes. For example, ‘I love shirts in colour●’ or ‘I always choose ▲ type of clothes’. If you express your personality through your clothes, wouldn’t it be great if you could use that same sense in the design of your room? Of course white shirts are attractive, but sometimes you want to change things up by adding pink, green or striped patterns.
Why not reflect this sensibility in your interior design? For example, just one new piece of wallpaper can make a big difference to the overall impression of a room. Surrounding yourself with your favourite items will add colour to your everyday life. It may be time to graduate from an inorganic, all-white space and shift to a space that is more personal to you.